GoToイートキャンペーンは食べログで使える?ポイントの期限はある?

「GoToトラベルキャンペーン」に続き、飲食業を支援する「GoToイートキャンペーン」が、8月下旬から実施されることが発表されました。

7月21日から参加する事業者を公募しており、準備が整った地域から順次スタートするそうです。

 

迷走しまくったGoToトラベルキャンペーンですが、GoToイートキャンペーンはどうなるのでしょうか?

この記事ではGoToイートキャンペーンとは何なのか?食べログの予約で使えるのか?もらえるポイントの期限はあるのかなどの注意点をご紹介します!

スポンサーリンク

 

GoToイートキャンペーンとは?

「GoToイートキャンペーン」とは、ポイント還元プレミアム付き食事券の発行を支援することで、感染予防対策に取り組む飲食店の需要を促すキャンペーンです。

キャンペーン内容

  1. オンラインで予約・来店した人へ、次回に使える1人最大1,000円分のポイントを付与
  2. 地域内の登録店舗で使える25%のプレミアムを付けた食事券を発行

実施時期

8月下旬以降に準備のできた地域から、プレミアム付き食事券の発行を順次実施する予定です。

オンライン予約によるポイント還元は、現在未定です。

システム改修が必要となるでしょうし、ポイント還元は時間がかかりそうです・・・

 

今回は、オンライン予約によるポイント付与について詳しくご紹介します。

GoToイートキャンペーンは食べログで使える?

Go To Eatキャンペーン/農林水産省資料より

GoToイートキャンペーンのポイント付与は、”オンライン予約”を対象としていますので、食べログ側がキャンペーンに参加すれば、食べログでの予約も対象となります。

 

7月22日時点では食べログが参加するかは不明ですが、参加しないとキャンペーン目当ての客を逃しまうことになるので参加することに間違いないでしょう。

同じく、ぐるなび、ホットペッパー、レッティ、ヒトサラなど有名グルメサイトも参加すると思われます。

GoToイートキャンペーンのポイント還元における注意点

GoToイートキャンペーン参加サイトから飲食店への予約をすると、ポイントがもらえますが、いくつか注意点があります。

ポイントが使えるのは次回から

オンライン予約によるポイント還元は代金清算後なので、もらったポイントが使えるのは次回の予約・来店時以降になります。

※同じ店でなくても使えます。

 

清算すればその場でポイントがもらえるのか、後日になるかは予約サイトによる可能性が高いです。

時間帯によってもらえるポイントは異なる

オンライン予約によってもらえるポイントは、

  • 昼食時間帯(~15時):500円
  • 夕食時間帯:1000円

となります。

ランチは500円しかもらえないので注意しましょう。

ポイント付与の上限がある

1回あたりにもらえるポイントの上限があり、

1回の予約あたり10人分、つまり1,000円×10人=10,000ポイントです。

ランチの場合は5,000ポイントとなります。

ポイント利用には期限がある

GoToイートキャンペーンでもらったポイントには期限があり、

利用は2021年3月末まで

です。

忘れずに使うようにしましょう。

 

ちなみにポイント付与は2021年1月末までです。

予約が1月でも来店が2月になるとポイントはもらえませんので注意しましょう。

まとめ

まとめ

  • GoToイートキャンペーンでもらえるポイントは1回1人あたり最大1000ポイント
  • ポイントが使えるのは次回来店以降
  • ランチ時間帯は1人当たり500ポイント付与
  • ポイント利用は2021年3月末まで

GoToイートキャンペーンのポイント付与について内容や注意点をまとめました。

ポイント付与については、具体的にいつ開始するかまだわかりませんが、始まったらなるべくすぐに使いたいですよね♪

 

期間が短いですので、事前に調べて準備しておきましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です