インドで107人が亡くなったとされる落雷の写真がTwitterで話題になっています。
インドの落雷で107人死亡って書いてあって、は?ってなって調べたらこんな感じでしたこれは死ぬな。 pic.twitter.com/18yXSro3XZ
— Sano yohsuke (@Nasty_slider_1) June 26, 2020
失礼します!それぞれの国の神がそれぞれの手法で現在の疫病をなんとかしてくれようとしているのですが、スケール感が人と違い過ぎてる、、、そんな感じですね。日本の変なゲリラ豪雨もそう(((uдu*)ゥンゥン
— ボマードラゴン (@bakuryu_onitora) June 27, 2020
107人以外のインド人はこれを全て避けたんだよね
— ちくbeだ鈴木 またの名をサンタさん (@santa_spl) June 27, 2020
あちこちで異常気象
何か不吉な事の前兆か— 蒼青のMS (@3766hnej_ms) June 27, 2020
実際は合成だった…
衝撃的な雷の写真でしたが、実際は合成写真のようです。。
— は ち も と (@pad_hajisarashi) June 27, 2020
一応書いとくけど
この写真は明部合成って手法で何十枚もの雷を重ね合わせている写真なので一瞬でこんなに雷が落ちたってことじゃないことに注意です— 雪山雪太郎 (@yukiyama2003) June 27, 2020
合成してる。建物の距離を考えるとフレーム外から落雷なんてあり得ない。
— Masashi (@DomaineEtoiles) June 27, 2020
インド落雷写真(本物)はこちら
合成ではない、本当のインドでの落雷写真はこちらになります!!
引用:https://www.afpbb.com/articles/-/3091328
先ほどの写真はさすがにすごすぎましたね。
ただこちらも十分怖いです。
インドでは6~10月のモンスーン期間が特に落雷が多く、落雷による死者は年間数千人に上り、その大半は農作業中の人々だそうです。
日本でも8月は落雷が多くなりますので、雷予報の日や雷の音が聞こえたら、素早く屋内に避難しましょう!
コメントを残す