京都アニメーション(京アニ)を襲った火災事件を受け、募金活動を始める動きが始まっています。
私も京アニの作品を見て育ったようなものなので、少しでも力になりたいと思います。
この記事では現時点でできる、グッズ購入や募金など京アニを支援する方法をまとめていきますので、支援したいけどどうしたらいいのか分からないという方、ぜひ参考にしてください。
<7.19追記>
全国のアニメイト店頭で、被害にあった人たちの支援を目的とした店頭募金が開始されました!
<7.20追記>
国内クラウドファンディングサイト、「クラウドファンズ」にて京アニへの寄付を募るプロジェクトが立ち上がりました。⇒詳細はこちら
目次
京アニ支援方法1:グッズを購入する

少しでも早く支援する方法といえば、やはり「京アニが制作するグッズを購入する」ことでしょう。
いくつか方法がありますので以下にまとめていきます。
京アニグッズのダウンロードショップで購入
最も早く、少額からでも支援できる方法が、京アニオリジナルグッズのダウンロードショップで購入する方法です。
※初めて利用する場合は会員登録が必要です。
こちらのショップではPCデスクトップを飾る壁紙や人気キャラのシステムボイスなどを購入することができます!
壁紙は税込216円~でダウンロードできますのでぜひ一つでも多く購入しましょう!!
↓壁紙のイメージ↓

京アニグッズのオンラインショップで購入
次に通常のオンラインショップでグッズを購入する方法です。
「FREE!」「響け!ユーフォニアム」「中二病でも恋がしたい!」など人気のアニメのグッズ購入はもちろん、近日発売予定グッズの予約をすることもできます。
※初めて利用する場合は会員登録が必要です。
ただし、グッズの発送業務等はおそらく京アニが行っているので、注文が殺到すると負担になってしまうかもしれません。
できればダウンロードショップを利用して支援しましょう。
京アニグッズの販売店で購入
次に京アニグッズを直接購入できる販売店「京アニ&Doショップ!」を利用する方法です。
- 所在地:〒611-0002 京都府宇治市木幡東中13
- 電話番号:0774-33-1106
- アクセス:JR奈良線 木幡駅より徒歩1分
- 京阪電車宇治線 木幡駅より徒歩4分
- 営業時間:
月~水・金曜日 10:00~17:00
土・日・祝祭日 10:00~18:00
定休日 木曜日・1月1日~3日
年末年始 12月31日まで営業
年末年始 12月31日のみ10:00~15:00の短縮営業
オンラインショップと同様のグッズが購入できますので、お近くの方はぜひ足を運んでください!!
京アニ支援方法2:寄付・募金
アニメイト店頭で募金(7/19追記)
19日より全国のアニメイトにて店頭募金が開始されました。
※随時開始、とあるのでまだ開始していない店舗もあるかもしれません。
こちらの募金の目的は「被害者への支援」とのことですので、火災の被害者および遺族の方に届きやすい支援方法となりそうです。
クラウドファンディング(国内)で募金(7/20追記)
国内クラウドファンディングサイト、「クラウドファンズ」にて京アニへの寄付を募るプロジェクトが立ち上がりました。

クレジットカードがなくても、「コンビニ決済」「銀行振込」も可能です!
より直接的な支援をするためにも、ぜひ寄付をお願いいたします。
クラウドファンディング(海外)で募金
日本では京アニに寄付・募金ができる公式なサイトは現時点で立ち上がっていません。
しかし、アメリカで日本アニメの海外配給を行っている企業「センタイ・フィルムワークス」が義援金を募るクラウドファウンディングを立ち上げています。

既に55万ドル(6000万)以上もの寄付が集まっています。
興味のある方は寄付してみてもいいと思いますが、手数料や時間もかかりますし、上で紹介した方法の方がオススメです。
京アニ支援方法3:映画を見る!
7月5日より劇場版「Free!-Road to the World-夢」が公開されています!
お時間のある方はぜひお近くの映画館へ足を運びましょう!
「Free!-Road to the World-夢」の口コミ





まとめ
- 京アニグッズは「ダウンロードショップ」「オンラインショップ」「京アニ&Do!ショップ」で購入可能
- グッズの発送は負担になるかもしれないのでダウンロードショップでの購入がオススメ
- 劇場版「Free!-Road to the World-夢」も公開中!
今回の事件で日本のアニメ界を引っ張っていくクリエイターさんたちがたくさん亡くなってしまったことは非常に残念で悔しいです。
亡くなられた方のご冥福を祈るとともに、京都アニメーションが今後も素晴らしい作品を生み出せるよう、少しでも力になりたいと思います。