敬老の日にフォトフレームを手作りする方法!デイサービスでも簡単に作れる?

「敬老の日」ではお世話になっているおじいちゃん、おばあちゃんに「いつもありがとう」と感謝の気持ちを伝えたいですよね。

お孫さんから手作りのフォトフレームに可愛い写真を入れてもらったら、きっと嬉しいですよね!

 

メッセージカードなら作れそうだけどフォトフレームも手作りできるのかな?と不安な方に、今回は「敬老の日」にフォトフレームを簡単に手作りする方法をご紹介したいと思います!

スポンサーリンク

敬老の日のフォトフレームは子どもでも作れる?

敬老の日とは「9月の第3月曜日」をさしていて、長年にわたり社会につくしてきたご高齢を敬愛し、長寿を祝う日とされています。

孫からおじいちゃん、おばあちゃんにプレゼントをあげることが多いですが、普段お世話になっている近所の方などのためにお祝いすることももちろんあります。

 

お祝いの仕方は様々ですが、いつも可愛がっている孫や子どもから手作りのプレンゼントをもらえたら、きっとすごく嬉しいですね!

この記事では、はさみが使えない年齢の子どもでも簡単に作れるフォトフレームの作り方を紹介しますよ!

敬老の日のフォトフレームはデイサービスでも簡単に作れる?

デイサービスの職員さんから利用者へ贈ることもありますよね!

あまり大きなものは大変ですが、小さいフォトフレームだったら時間がなくても手軽に手作り感があるフォトフレームが作れます。

 

以下に紹介するフォトフレームの作り方はどれも簡単なのでぜひ作ってみてくださいね。

100均アイテムで手軽に作るフォトフレーム

まずは100均アイテムで簡単にできるオーソドックスなフォトフレームの作り方です。

用意するもの

  • フォトフレーム
  • 接着剤(ボンドやグルーガン)
  • デコレーション用のパーツ

100均のフォトフレームも色んな種類があるので四角以外の形を選ぶのもいいですよね♪

出典:moco’s BLOG

あとはもうお分かりですね?笑

このシンプルなフレームの周りに、好きなデコパーツをくっつけていくだけです!

フレームに「ありがとう」など短いメッセージを入れるのもおすすめですよ!

 

そんなこといってもどうやってデコったらいいのかわからないという方に、オススメのデコパーツを紹介します!

オススメデコパーツ①石ころ

出典:dollarstorecrafts

いきなりです100均じゃないパーツの紹介ですみません笑

そこらへんに落ちている小さい石をくっつけるだけでもこんなにオシャレなフォトフレームに♪

 

他にも貝殻どんぐり落ち葉などでも季節感のあるフォトフレームが作れます!

拾うところから楽しめますね♪

オススメデコパーツ②デコスイーツ

出典:pinterest

今は100均のデコスイーツもかなり精巧でかわいいものがたくさん売っています!

デコスイーツにビーズパールを足してキラキラさせても可愛いですよ(*^-^*)

オススメデコパーツ③フェルト

出典:pinterest

フェルトを切って貼るだけでもこんなに素敵なフォトフレームができます。

あらかじめレースのリボンを貼ってあるのがポイントですね。

 

他にも100均にはアイロンビーズやドライフラワーなどデコレーションに使えるパーツがたくさんありますよ!

 

上記はフレームにデコレーションする方法ですが、もちろん、フレームから手作りすることもできますよ!

スポンサーリンク

紙コップで簡単「お花フォトフレーム」

SNSで大人気の「むー」さんが考案した、紙コップで作れる可愛いフォトフレームです。

はさみが使えるお子さんなら一緒に作れますよ♪

壁に貼ったり、リボンをつけてメダル風にしたり、アレンジするのも楽しいです!

用意するもの

  • 紙コップ…2個
  • はさみ
  • ペンやえんぴつ
  • デコレーション用のパーツ

【作り方】

  1. 紙コップのフチに8等分になるように印をつける。
  2. 1でつけた印を目安に、はさみで切りこみを8か所入れる(コップの底まで切らないで8~10mm残す)
  3. 切りこんだ個所を折り、短くカットする(丸くするとお花の形に!)
  4. 紙コップの底サイズに切った写真を3で作った土台に貼って完成!

 

⇒作り方の詳細はこちらをご覧ください

敬老の日にフォトフレームを手作りする方法!デイサービスでも簡単に作れる?まとめ

 

まとめ

  • フォトフレームははさみがなくても簡単に作れる!
  • 100均で簡単にオリジナリティのあるフォトフレームが作れる!
  • 時間がないときは小さめのフォトフレームがオススメ!

やり方がわかったら自分の部屋に合わせてデコったものも作れますし、子どもの夏休みの工作にもちょうどいいのではないでしょうか♪

 

大好きなおじいちゃん、おばあちゃんに手作りのフォトフレームを飾ってもらえたら嬉しいですよね。

素敵なフォトフレームを贈って喜んでもらえますように…^^

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です