TikTokにて「HACK(ハック)」が1億再生を超える大人気となっているShuta Sueyoshi(AAA・末吉秀太)さん。
6月26日(金)に、ミュージックステーション(Mステ)にてついにHACKをテレビ初披露しました!!
ダンスが可愛すぎると超話題になっています!どんな姿を披露してくれたのか…♪動画つきでみていきましょう~!!
【動画】末吉秀太がMステで「HACK」を初披露!
末吉秀太さんがMステで初披露した「HACK」の動画がこちら!!
秀太あああ!!もう可愛いが詰め込まれてるー!!むっちゃ良かった💓💓
改めてMステソロ出演おめでとう♬*゚#Mステ #Shuta Sueyoshi #末吉秀太 #HACK #HACKで跳ねて pic.twitter.com/EaGk7wlnF5— みさと🍊 (@misatototo017) June 26, 2020
期待を裏切らない可愛さです…(*^-^*)
「HACK」はなぜ人気?原曲はこちら!
HACKは1年以上前の曲にも関わらずなぜ今これほど人気になったのでしょうか!
若者を中心としたモバイル向けショートムービープラットフォーム「TikTok」で、Shuta Sueyoshi(AAA・末吉秀太)の「HACK」が急上昇している。
同曲は、昨年1月にShuta Sueyoshiがリリースしたアルバム『WONDER HACK』に収録。1年以上前に公開された曲にもかかわらず、2020年5月4日~5月10日の国内週間楽曲ランキング「TikTok HOT SONG Weekly Ranking」で6位に急上昇!
リズミカルでポップな曲調と、
“jumping jumping on 跳ねて
moving moving on 踊れ
あーだこーだ悩んだって
なんもない
say yeah!!(yeah!!)”というポップな歌詞を持つ「HACK」に合わせてあげた動画がバズるとユーザーの間で話題に。
ポップな曲調が“TikTokで使いやすい楽曲”として、鬼滅の刃など人気アニメ素材を使った動画を中心に広まっていったHACK。
TikTokでの広がりを受けて、末吉秀太さん本人が動画を投稿したことも、人気に拍車をかけました!
TikTokで楽曲が気になったら、当然フルで聴いてみたくなる。そこで間髪入れず用意されていたのが、YouTubeでの楽曲公開、ライブ映像公開だ。再生回数は、公開から1週間でなんと100万再生を記録。コメント欄にはTikTokアカウントも固定表示されていたため、「TikTokで知った人がYouTubeで聴く」導線と「YouTubeで聴いた人がTikTokを見る」導線の2つができていた。これにより、TikTokもさらに盛り上がる。
TikTok、本人による動画投稿、そしてYouTubeでの楽曲公開、という何段階ものしかけによるこれだけ人気が出たんですね~!
楽曲素晴らしいのはもちろんですが、新型コロナウイルスの影響で外出自粛が続いた中、HACKを聞いて、踊って、元気が出たという人も多くいそうですよね!
末吉秀太が自ら撮った「HACK」が可愛すぎる!
「HACK」の大人気を受けて、末吉秀太さんも自ら動画を撮影して投稿!バズりに拍車をかけてくれました♪
もうね、その動画が可愛すぎるのでまだ見ていない人はぜひ見てほしいです!!!!
大勢の方々が「HACK」を使って遊んでくれているということで、恥ずかしながら僕も撮ってみました。
ちゃんと触ったことなかったのでわからないなりにいろいろ試してみて編集も自分でやってみたよ笑
踊ってみたり、コラボしたりして遊んでみてね☻#じゃんぴじゃんぴのんはねて https://t.co/o28VSChfoa— Shuta Sueyoshi AAA (@SHUUTY_ss) May 16, 2020




とにかく【カワイイ】とファンは歓喜!!!
確かに、最後の”ぽっぽ”はマジでカワイイっす…!!!(*´Д`)